お問い合わせはこちら

ブログ

七草粥で胃を一休み

2018/01/07

皆さんこんにちは・・・
今日は、1月7日と言う事で七草粥をしました。 お正月にご馳走をたくさん食べて
疲れ切った胃を休めるという意味で七草粥を作って頂きました。
七草粥の七草は、皆さんご存知ですか?
本来は1月7日の朝に食べられるのが日本の行事食と言われています。
春の七草には、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロがあり
セリ・・・良い香りがして、鉄分が含まれています。
ナズナ・・別名ぺんぺん草と呼ばれ、ジアスターゼが豊富に含まれています。
ゴキョウ・・・ハハコグサとも呼ばれてます。
ハコベラ・・・ハコベの事でビタミンB・Cが含まれてます。
ホトケノザ・・・タビラコのことです。
スズナ・・・カブの事です。この時は葉っぱのみを食べます。
スズシロ・・・大根の事です。こちらも葉っぱのみを食べます。
この七草を洗い、塩を入れて熱湯でさっと茹で、あく抜きをして軽く絞って
細かく刻んで、お粥の中に入れ炊き最後に塩で味を調えました。
皆さんおいしく頂きました。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。