高松市の老人ホーム・レインボー恵よりブログにてお伝えしております

お問い合わせはこちら

ブログ

ブログではお役立ていただける情報を掲載しております

これから施設の利用を検討されている方は参考にしていただけます

高松市で信頼されている老人ホーム・レインボー恵では、ブログを更新しております。ブログでは施設をより身近に感じていただけるよう、スタッフのことやご利用者様の様子など、様々な情報を配信してまいります。
今まで地域に密着してきたことから、地元の方を中心に厚い信頼を寄せられている施設です。また、介護スタッフや看護スタッフの募集も行っておりますので、求職者様へも有益な情報を配信してまいります。専門のスタッフが読み応えのある記事を執筆しておりますので、一度お読みください。

皆さんこんにちは・・・今日のレクリエーションは計算をしました。頭の体操で、数字を見て頭のストレッチ。一桁から開始して3桁まで行いました。ホワ…

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。皆さんお風邪などひかれていませんか?今日の朝、施設の庭先の清掃をしていたら小さな花々が…

皆さんこんにちは・・・今日は、三月の合同誕生会を開催しました。3月の誕生は四名の方のお祝いをしました。施設内で最高齢95歳の方をはじめ、下は87…

2月は梅をテーマに壁画作りをしました。芸術センス抜群のスタッフが多いので、いつも脱帽です。企画有り難うございます。毎月テーマを考えて壁画を作…

みなさんこんにちは・・・レインボー恵です。今日のレクリエーションはお手玉崩しをしました。お手玉を使って、崩していくゲームです。わかりやすく…

みなさん・・・こんにちたが、まはレインボー恵です。2月も中旬となりましだまだ寒さが続く毎日ですね・・・この時期美味しい、大根、はまぐり、レモ…

昨夜はかなり冷え込みましたね。しんしんと雪が降り高松では雪が積もりました。施設の庭や、車にも沢山の雪が積もり、ついつい見てしまうと子供のよ…

今日は月に一度、恒例の笑いヨガの日でした。笑いヨガは皆さんご存知ですか?これは、誰でもできる笑いの健康法です。1995年にインドの医師夫婦が考…

皆さんこんにちは・・・今日の食レクは、なんと・・・利用者の方が大好きなうどんうどんは、うどんでも・・・しっぽくうどんでした。豚肉・大根、人…

今日は節分・・・今は節分は1年に1度だけですがもともとは節分は1年に4回あったそうです。節分は季節を分けるという意味で・・・立春、立夏、立冬の…

市内を拠点に入居されているご利用者様をはじめ、デイサービスや訪問看護を利用されている方へ、質の高いサービスを提供してまいりました。医療を軸にした介護が実現できるよう、24時間看護師が施設内に常駐している施設です。そのことがご家族様やご利用者様からの信頼に繋がり、高い評判をいただいてまいりました。
ブログでは、完備している施設やスタッフの人柄が伝わるようなコンテンツを用意してまいります。記事は実際に現場で活躍しているスタッフが中心になって執筆してまいります。また、施設の利用を検討されている方にとって有益な情報をお伝えしてまいります。今後もよりよい介護サービスを提供できるように介護スタッフや看護スタッフを募集しております。働くイメージを持っていただけるような記事もお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。